様々な「むち打ち」の種類

  • 事故後、頻繁にめまいが起こる
  • 吐き気を伴う頭痛がする
  • 首や背中がおもだるい
  • 食欲不振、耳鳴りが続く
  • 手足の痺れがでてきた
交通事故の後から、「頭痛」「めまい」「吐き気」が続いたり、「手足のしびれ」が起こる場合は、“むち打ち”が原因かもしれません。
”むち打ち”は専門機関でのレントゲンでは確認が難しく、きちんと改善されないまま悪化するケースがあります。
事故後にしっかりとした検査や施術を行い、見た目ではわからない身体の不調を改善することが大切です。

漫画で読む!「むち打ち」によるこんな不調

交通事故後に起こる、このような不調もあります

むちうちの種類

まず、「むち打ち」で考えられるのが、体のだるさ、倦怠感、吐き気などですが、
様々な事故のお客様のお話をお伺いしてますと「食欲が激減した」「夜が良く眠れない」などを訴える方もいらっしゃいます。
最初は精神的なショックもあるのかな?と思われている方も多いのですが、何日経っても治らず、原因もわからないまま悩まれている方も多いです。
そんな方は、みどり鍼灸整骨院 にご相談ください。
事故で歪んでしまった骨と筋肉、神経のバランスを整えることで改善が望めます!

難しい「むち打ち」について

「むち打ち」と一言で終わらせることが多いですが、すぐに改善が難しい場合もありますが、
専門機関との連携で、改善が期待できるものも沢山あります。
また、みどり鍼灸整骨院では、回復後のリハビリや機能回復などもお手伝いしています。

 

 

バレ・リュー症候群

あまり聞く事が少ない言葉ですが、これも「むち打ち」に含まれます。
耳鳴りや全身の倦怠感、動悸などの症状がありますが、ひどい場合は不安やパニックが起こり、精神疾患を疑われる場合もあります。
きちんとした診断と交感神経、副交感神経を整えることで改善される場合があります。
事故以外でも起こりうることなので、専門機関と連携して治療を進めていくことが大切です。

脊椎捻挫

いわゆる、骨折や脱臼のない首の損傷、捻挫を指します。
一般的な「むち打ち」はこの頚椎捻挫が主で、適切な施術で回復します。しかし、適切な処置を怠ると、後々しびれや雨の日に身体が痛むなどの不調の原因となります。

神経根症型

事故後に手足のしびれを感じる場合は、神経根症型のむち打ちが考えられます。
交通事故の際に骨や筋肉が歪み、神経を圧迫したり損傷することで痛みや痺れがでてきます。
骨の歪みや筋肉を整えることで症状の緩和や回復が見込めます。

脳髄液減少症

判断が難しいとされるのが特徴で、頭痛やめまい、視力低下などの症状があります。
事故の時の激しい揺さぶりで硬膜に守られている脳髄液が髄膜から少しずつ漏れるために
起こると考えられています。
近年では検査や治療法も発展していますが、数年前までは脳髄液が漏れていることの確認や
事故との因果関係が難しく、悩まれている方も多い症状でした。当院の適切な処置で改善できるケースもあります。